Alterism

~明日はどっちだ~

[Misc] Windows Live SkyDrive

何かと便利そうだったので、動画等の置き場としてオンラインストレージを少し前に検討したことがありますが、容量の割に値段が張るものが多く結局選べませんでした。

しかし、最近ではGmailをはじめとする各種Webメールサービスでも1GBを優に超えるものが出てきているなど、個人でGB単位の記憶容量をWeb上に気軽に持てるようになってきています。

そんな中、Windows Live SkyDriveでは無料で5GBも提供するようです。

SkyDriveでは、用途に応じた3つの公開レベル(フォルダ)を用意する。「個人フォルダ」は本人以外アクセスできない。「共有フォルダ」は指定したLive IDのユーザーとだけファイル共有が可能。相手ごとに閲覧・編集権限を設定できる。「公開フォルダ」は誰でも閲覧のみ可能。各フォルダ内に任意のフォルダを新規作成することもできる。

5GBもあれば動画等も余裕で置けるだろうし、何かの折にちょっと使ってみようかなと思ってしまいます。

Posted by Lev. | comments (4) | trackbacks (0)

[PC] 光ファイバー導入

長い間下り1.5MbpsのADSLを使用していました(フレッツADSLが始まったぐらいだったかな?)が、光ファイバーが家の真下まで引かれたこともあり、フレッツ・光プレミアムに変更してみました。

とはいっても、家の中に光ファイバーを通すことはできないので、下までの接続はVDSLを使うことになるのですが。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (1) | trackbacks (0)

[News] プレイステーション3発売

プレイステーション3(PS3)が発売されたようです。

互換性


PS3発売間際にPS2搭載チップであるEmotion Engine(EE)とGraphics Synthesizer(GS)をPS3に載せるという発表があったので、互換性については心配が要らないのではないかという観測が流れましたが、案の定100%の互換性があるわけではないようです。

http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20061111_ps_ps2.html
特に重要なのはHDD専用タイトルはすべて現時点でプレー不可となることです。今後予定されるシステムソフトウェアのバージョンアップによってプレイできるようになるようですが、HDDにインストールできるとHDLoaderのような問題が生じる可能性が高いことから、本当にプレイできるようになるのかは微妙だと思います。

ちなみに下記のURLより対応タイトルの検索が可能なようです。
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/index.cgi

PS/PS2に続いて大成功を収めるのか、世紀のネタハードウェアで終わってしまうのか、すべては今後の動きにかかっているでしょう。

ちなみに私は今回は絶対コケると思っています。
Posted by Lev. | comments (2) | trackbacks (0)

[PC] Intel Core 2 Duo発表

Intel期待の新CPUであるIntel Core 2が本日正式に発表されました。

各種ベンチマークによる前評判も高く、個人的には前回マシンを組んでから2~3年程度経過していることもあり、ちょうどいい時期かなと思っています。

Pentium 4に採用されたNetburstアーキテクチャは、長大な実行パイプラインを超高速クロックで回すことで性能を得る構造ですが、思ったようにクロックを上げることができなかったこともあり、現在は複数のCPUコアを内蔵することにより性能を向上するアプローチへと転換を図ろうとしています。
Intel Core 2は、それに加えて1クロックあたりの処理性能を重視したアーキテクチャの採用により「Pentium D比40%以上性能アップ、CPUの電力効率3倍以上」(発表資料より。デスクトップ版の場合)を達成した模様。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[PC] Windows Vista > FF11?

先週末からマイクロソフトのカンファレンスであるWinHECが開催されていますが、その中で次期OSであるWindows Vista必要用件が発表されたようです。

CPU周りはそれほど現在の製品では問題にならないように思いますが、いくつかの項目では思い切った用件を要求しています。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[PC] Windows XPのサポート期限

Windows XPに限らずWindowsの各種パッチ供給にはサポート期限が明記されているが、これまでOSアップデートの間隔がそこまで長くなかったためあまり気にもされていなかったようだ。

先週末Slashdot.jpでも【特集】どうする「寿命切れ迫るWindows XP」に関する記事が出た。

要するにWindows XP Home Editionがあと3年程度のサポート期限しかないということである。Professionalは発売から10年あるので2011年まで。
このことは結構前から知ってましたが、最初はHome Editionについて2006年までとしていた気が。
どうも今年1月に後継製品であるWindows Vistaの発売が遅れていることから急遽延長したようです。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (2) | trackbacks (0)

[PC] ノートPC HDD交換作戦 完結編

特殊領域の移植までは成功したものの、HDDから自動的に読み出せない問題の原因は、「HDD容量を勝手に書き換えられていた」ことでした。
どうも仕様らしく、個別に対処するべき問題だそうです。

HGSTからダウンロードできるFeature Toolsを利用して容量を書き換えてしまう方法が一般的なようです。

書き換えさえ終わればあとは特殊領域から起動可能。
少々通常のリカバリと違うようになってしまいますが、手順さえちゃんと踏めば動くようです。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[PC] ノートPC HDD交換作戦 迷走編

無事にHDDは買ってこれて、厄介なHidden Protected Areaを移植することには成功したのですが、まだまだすんなり行かせてくれないようです。

同梱ツールにより移植は完了して、さてここからHDDを初期状態に戻せばすべて完了。と思ってたのですが、なんとこの特殊領域を起動させることが出来ません。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (1) | trackbacks (0)

[PC] ノートPC HDD交換作戦 突撃編

度重なる動画撮影などで手狭になってしまった私のノートPCのHDD。
いずれ足らなくなるのは明白であるので交換を計画するものの、隠し領域に保存された内容をどうやって移行させるかという問題が持ち上がり、各種資料をあたってみると吸い出したデータをネットワーク経由で別マシンに保存できることが分かってきました。

一つだけ必要な物はUSB接続できるフロッピーディスクドライブ。どうしてもブートに必要なのでこれだけは借りてみました。

ネットワークブートが出来ればこれも必要ないのかもしれませんが、とりあえず用意しておくに超したことはありません。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[PC] ノートPC HDD交換作戦 始動編

かねてから動画作成などに力を発揮している私のノートPCですが、画質アップをもくろんでデータ量が大きくなりがちなAVIを作成してからWMVに変換する手法に切り替えてから、30GBのHDDが手狭になってきました。

使用しているノートPCはThinkPad R40eなのですが、IBMらしく保守マニュアルが充実しているため大抵のことは自分で行うことが可能です。

ノートPCは通常限られた容積に機能を詰め込む関係上、手入れを行うことが難しいものも多い中でThinkPadは耐久性に優れるために一定の人気を確保していますが、その他にも手入れのしやすさでも評価されています。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (2) | trackbacks (0)
1/2 >>