Alterism

~明日はどっちだ~

[Games > FF11] VUといろいろ

3DS(LLじゃない)が来週ぐらいに手元に来るような感じ。とりあえず保護シート、カルドセプトを買ってみました。
無線環境はUSBでつけられる小さいやつを買ってみたんですが、LANに直接つなぐアクセスポイント系のほうがよかったら買い足す予定。

7/24VU

7/24にVUが行われるようです。ほぼ1か月ペースでのVUですが、今回は大きな追加はなく調整がほとんど。
主な内容は以下の通りです。

強くなり続けるPCに対抗するかのごとく、弱体魔法系の完全耐性が増え続けてきたところですが、ここで歯止めをかけるべくシステムを変更するようです。
これまでの完全耐性がごく一部を除き高い耐性に変更され、弱体魔法のレジスト時に耐性が一時的に下がる要素が追加されるようです。
耐性が下がった状態で弱体魔法が入った場合、その耐性が強化されるとのこと。
昔でも、高位のHNMに対してパライズで1回麻痺しただけでケアルIII~IVを1回分節約できるという恐ろしくMP効率のいい魔法だったことから、完全耐性は時代の流れだったのかもしれませんが、最近は効くほうが少ないぐらいの勢いだったので歓迎したいところ。

あまりに敵攻撃力が高すぎるとバーサクのデメリットである防御力ダウンによる被ダメージ増加がなくなるということもあり、PC側防御力の強化が提案されていましたが、プロテスの効果を大幅に引き上げることで決まったようです。
プロテスVで従来60(+メリポ)だったのが175(+メリポ)ということで、軒並み防御力が100以上伸びることになります。さすがに防御力100も伸びるとダメージの分布が変化しますので、

  • 通常モンスター:被ダメージの全般的な低下
  • HNM:被ダメージの下限が下がる(バーサクすると被ダメージが増えてデメリットが復活)

といった効果があるものと思われます。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[Games > FF11] いろいろ

今年もやってきましたヴァナディール国勢調査。統計データは5月のものですので6月の動向は反映されていない感じ。
さすがにアフターグロウ付きアイテムは1個もなかったようですが、おそらく想定通り。レリック99も95の5割いけるとか言ってましたが現状2割程度。この辺りは妥当な気がします。
今回はミッション進行状況の代わりにVW進行状況のようです。過去にこの場で進行率が明らかに低いと表明されたコンテンツがもう1個あった気がしますね。その後どうなったかを考えると今後の方針が見えるのかもしれません。

スキル上げ

アビセアで上げるのもいいんですが、GoVは一時技能でスキル上昇率アップを得られるので、これはこれで効率がいいはず。
というわけで、要塞の地下が配置変更でレベル90台の敵がいるのでスキル上げに通っていました。
20120510_233704.jpg

ソロでもなんとか倒せる感じだけど、これは2人以上いるとなかなか楽。
20120517_230918.jpg
20120519_175851.jpg

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)
1/1