Alterism

~明日はどっちだ~

[Games > FF11] 謎のFomor

礼拝堂に料理書を取りにいった時、FomorがFomorを攻撃しようとしている瞬間を目撃してしまったので、手持ちのデジカメで動画を撮ってみました。

少し掲載が遅くなったのは動画のアップロードにちょっと手間取ったからなのは内緒。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[Games > FF11] 今年の目標

1月ももう20日になってしまいましたが、今年のFF11における目標を出しておこうと思います。

少人数でできるいろいろなこと


少人数でのNM狩り等ではメリポでの強化は案外強力なので、ちょうどいいかなと。
最近ではワモーラプリンスを利用した少人数メリポ稼ぎも可能なので、以前よりはやりやすくなっている気もします。頭数がどうしても必要な時だけは別ですが…

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (4) | trackbacks (0)

[Weblog] スクリプト更新

本サイトで使用していますSerene Bachが2.09Rにアップデートされていましたので、更新を行いました。

いくつか動作にかかわる変更がなされているようですので、何かあればご連絡ください。
Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[PC] 光ファイバー導入

長い間下り1.5MbpsのADSLを使用していました(フレッツADSLが始まったぐらいだったかな?)が、光ファイバーが家の真下まで引かれたこともあり、フレッツ・光プレミアムに変更してみました。

とはいっても、家の中に光ファイバーを通すことはできないので、下までの接続はVDSLを使うことになるのですが。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (1) | trackbacks (0)

[Real] あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

ここで年賀状画像とかを出せればいいんですが、あいにく今年は年賀状を作る間もなくすぎてしまったので。
今年こそはちゃんと年賀状を出せる体制づくりを・・・
Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[Games > FF11] サルベージ体験記

年末年始で人が少ないからでしょうか、私に幸運にも(?)サルベージ探索のお誘いがありましたので行ってみました。

エリアはバフラウ遺構。他に比べて難易度が低いらしいエリアです。

突入時に若干の説明がありましたが、基本的にアサルトと同じく複数入れるエリアなので、時間をかけてもそれほど問題ありません。

実際の感覚


これが入ってすぐのところ。
20061230_222604_edited-1.jpg
サルベージエリアに入ると装備・ステータス・魔法・アビリティ・ステータスを含む20種類の制限を受けてしまいます。この状態だとほとんど何もできないので、事前にハイポーションを多数所持しておくことが重要です。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[Games] 2006年MMORPG課金方式の動き

今年も本日で終わりです。
個人的にはなかなか調子良かった年だったのですが、今月に入っていろいろとあったので、来年は無難にこなせたらいいなと。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[Games > FF11] アップデート雑感12月号

緊急メンテナンス中に書いておいたものの、サーバオープンまでに間に合わなかったので公開するのが遅れてしまったわけですが。

サルベージ


今回の目玉として紹介される多人数バトルフィールド「サルベージ」。
まだ私自身は体験していませんが、
  • スタート時にPCに装備・行動制限が課される
  • 敵を倒すと制限を解除できるアイテムをdropすることがある
  • 制限時間100分以内に仕掛けを攻略してボスにアタック

という感じの攻略型コンテンツの模様です。

これまでのアトルガンコンテンツの難易度が低かったからか、今回も難易度は低いだろうという観測が当初流れましたが、実装後数日経った段階でまだエリアのクリア条件をほとんど達成していないようで、なかなか歯ごたえのあるコンテンツであるという認識が広がっています。

サルベージで用意されている報酬アイテムが非常に強力であるということで、多数のプレイヤーがサルベージに向かっているようですが、アイテム取得の道は険しそうです。
入場料がアサルト作戦戦績2000点というギルを要しない形だけに、dropも厳しいのでしょう。

今後攻略が進行することで難易度認識は変化しますが、現時点ではデュナミス新エリア並みかと噂されます。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (2) | trackbacks (0)

[News] ドラゴンクエストXIがDSでリリース決定

既報のとおり、ドラゴンクエストXIがNintendo DSでリリースされるようです。

これまでのドラゴンクエスト本編シリーズと異なり、俯瞰視点でのアクションRPGという形で、さらにDSの通信機能を用いた複数人同時プレイを目玉にしているようです。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[Games > FF12] クリア後のお楽しみ

本筋よりおまけ要素のほうがボリュームのあるというFF12。
それがいいのか悪いのかは別として、挑戦的要素はたっぷりある気がします。

倒したモブ等は、
  • 魔神竜(1ラウンド) Lv47~48
  • 謎の男第2戦 Lv49
  • デスゲイズ Lv51


最強武器等をぜんぜん集めていないので、そろそろ厳しくなってきました。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)
<< 18/31 >>