Alterism

~明日はどっちだ~

[Games] こっそり

いわゆる黄金週間ということで、ちょっと時間もあったので登録してみました。

050508_005012_0000.jpg

クライアントインストールで4GBぐらいダウンロードしたのは驚いた。アップデートのときの挙動はわからないですが、スクリーンショットがちゃんとユーザーディレクトリに置かれるのはGood。

Posted by Lev. | comments (5) | trackbacks (0)

[Games > FF11] アレなNPCシリーズその2

忙しくて気が付いたら1ヶ月もエントリを書いていませんでした。

龍神様

アレなNPCシリーズに新たなメンバーが登場しました。
20080405_184714.jpg
普段は独自顔グラフィックのエルヴァーンですが…

20080405_185307.jpg
戦闘状態になると真龍に変身。圧倒的な存在感があります。非戦闘状態になると再びエルヴァーンに戻ります。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[Games > FF11] 3月バージョンアップ雑感

三国志onlineは課金者2万人だそうで。

カンパニエバトル

NPCが圧倒的に強いバランスが調整され、PCよりちょっと強い程度に落ち着きました。相変わらずPCの人数が多い時はNPCに触らせることなく終わらせることができるものの、人数の少ない深夜早朝だとNPCをうまく使っていくことになるのでしょう。
また、本拠地および戦闘エリアで敵味方の部隊の動向がわかるようになっています。情報力が高いと敵部隊のやってくる方向までわかる親切設計。
本拠地から出発してもすぐに目標の戦闘エリアに着くのではなく、ある程度の時間差があるようです。一応歩いて進軍している設定なのでしょうか。

獣人血盟軍の新兵器とやらはいまだに見たことがありません。結構出現条件が厳しい?

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (6) | trackbacks (0)

[Games > FF11] 最近のいろいろ

忙しいところを何とか乗り切ったのでなんとか通常状態に復帰。

カンパニエバトルで見かけた怪しいNPC

ついにカンパニエバトルに人外が参戦することになりました。
20080302_155828.jpg
20080302_155943.jpg

詳しい戦いは戦闘が始まってすぐにデジョンで消えてしまったため分からず。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (3) | trackbacks (0)

[Misc] 一人称スーパーマリオ

とりあえず見ればわかります。意外に再現度が高い…

Posted by Lev. | comments (1) | trackbacks (0)

[Games > FF11] ランページへの道

MMORPGの開発には潤沢な資金と十分な開発時間が必要とどこかの人が言ってた気がしますが、一方でいくら作っても終わらないので見切り発車が許容される分野でもなっているのが奇妙な限り。
しかし見切り発車しても許されるのは大規模拡張ぐらいな気もする。

戦士上げ

ちょっとコリブリ3時間ぐらい狩っただけなのにレベル54から56まで上がってしまったので、ランページを覚えるべくひたすらスキル上げにいそしんでいました。
シグネット効果でおなつよ以下に対する回避・防御力が上がっているために、思ったよりは安定してスキル上げを進められました。
20080224_001052.jpg
とりあえずランページも覚えたので、あとは両手斧をそれなりに追い付かせるぐらいかな。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[Misc] Windows Live SkyDrive

何かと便利そうだったので、動画等の置き場としてオンラインストレージを少し前に検討したことがありますが、容量の割に値段が張るものが多く結局選べませんでした。

しかし、最近ではGmailをはじめとする各種Webメールサービスでも1GBを優に超えるものが出てきているなど、個人でGB単位の記憶容量をWeb上に気軽に持てるようになってきています。

そんな中、Windows Live SkyDriveでは無料で5GBも提供するようです。

SkyDriveでは、用途に応じた3つの公開レベル(フォルダ)を用意する。「個人フォルダ」は本人以外アクセスできない。「共有フォルダ」は指定したLive IDのユーザーとだけファイル共有が可能。相手ごとに閲覧・編集権限を設定できる。「公開フォルダ」は誰でも閲覧のみ可能。各フォルダ内に任意のフォルダを新規作成することもできる。

5GBもあれば動画等も余裕で置けるだろうし、何かの折にちょっと使ってみようかなと思ってしまいます。

Posted by Lev. | comments (4) | trackbacks (0)

[Games] オンラインゲーマーの傾向を4Gamerが分析

4gamer.netに結構面白い記事があったので紹介しておきます。
オンラインゲームプレイヤーの属性データなどを公開――4Gamer読者を通して見る日本のオンラインゲーム市場とは?

あくまで4gamer.netの年末特大プレゼントに応募した約8600通のデータが元になっているようですが、最初と最後に載っている、PCスペック(搭載メモリ量のようだが)と年齢で取った分布図は何らかの傾向の存在を感じてしまいます。

個人的にはどのゲームも平均年齢が思ったより高かったことと、ここ数カ月のメモリ価格の暴落のせいか、各ゲームプレイヤーのPC搭載メモリ量の平均値が軒並み1GBを超えていることが驚きました。

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)

[Games > FF11] アレなNPCinカンパニエバトル

連日寒いですが、如何お過ごしでしょうか。
雪がちらつくのが例年以上にあるので、凍え死なないように注意したいです。

戦士上げ

レベルを上げる以前にスキルを上げなければならないという事実に直面したため、現在はひたすらスキル上げに励んでいます。
格下の敵が以前よりはるかに倒しやすくなったのと、獲得経験値が引き上げられたのとが影響してか、スキル上げだけでレベルが2つ上がってしまったのですが…

もうすぐ実戦も可能かな。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (2) | trackbacks (0)

[Games > FF11] 学者レベル上げなど

昔IEタブブラウザ等を使用していた頃にはテキスト入力スペースの編集にAreaEditorを使用していて、非常に使いやすかったのですが、Firefoxに乗り換えてから同等のアドオン(mozexはうまく動かなかった)が見当たらずテキスト編集スペースの編集が面倒だったのです。
It's All Text!なるアドオンでほぼ同等の動作ができることを最近知って即導入。

新春イベント

本年の新春イベントは例年通りの干支にちなんだモンスターの練り歩き。オトシダマのほかに3種類の調度品が獲得できるのですが、これが収納+4という非常にお得な代物。3種類で一気に収納が12増える(実際は金庫が-3なのでトータル+9)ことになります。

続きを読む>>

Posted by Lev. | comments (0) | trackbacks (0)
<< 14/31 >>